fc2ブログ
2017/12/10

【型紙】~で裁断する場合

「わ(わで裁断する場合)」「2枚に分けて裁断する場合」と表示されているものがあります。
お使いになる生地によって使い分けていただけるように、補助線として表示しています。

使用される線で型紙を折って使用します。


pattern3.jpg


「わで裁断する場合」
「わ」方向に生地の長さの余裕がある。
柄に方向性がない。
同一の生地を使用する。

pattern4.jpg


「2枚に分けて裁断する場合」
生地に「わ」裁断する長さがない。
生地の柄に方向性がある。
  (同一方向に柄の向きがある。ボーダー生地など)
  (コーデュロイ・ベルベットなど、毛の流れに向きがあるもの。)
2種類の生地を使用する。
  (しじみきんちゃくは左右の生地を変えたい時、反対面の生地を変えたい時)

pattern5.jpg

この表示がある型紙の場合、「わ」と「2枚に分ける場合」では裁断枚数が変わってきます。
「作り方説明書」でご確認ください。

「2枚に分けて裁断した場合」は、1cmの縫代で縫い合わせてください。


*画像のパターンはサンプル型紙です。販売していません。


Patternshop snowwing

花ブルー初心者でも何度も作りたくなるバッグや小物の型紙を販売してます。

ホームページ
パターンカタログ
お問合せ